【購入・実践レポート】 チャースタ モバイルバッテリーの詳細
突然のバッテリー上がりを自力で回避可能にする「チャースタ 」は、ジャンプスターター機能付き 大容量モバイルバッテリーです。
チャースタの容量は15000mA、その他スペックは、
本体サイズ 131mm×75mm×25mm
本体重量 約300g
出力 5V=2A ,12Vジャンプスタート
入力 12V=1A
充電時間 約4時間
ですが、特筆すべきは本体サイズ 131mm×75mm×25mmです。
実際に私の掌と比べてみると、このような感じで、横幅は掌の中に収まる感じです。
私の場合、チャースタは楽天で購入しましたが、いざ手元に届いてその大きさを見た時、正直これでバッテリー上がりの自動車のエンジンが掛けれられるとは全く思っておらず、このようにusb端子が設けられているので、高い買い物にはなってしまいましたが最悪スマートフォンやタブレット端末の携帯バッテリーとして使えれば十分かな。といった印象でした。
ちなみにスマートフォンを充電した場合、チャースタ満充電状態でiphoneが5〜6回フル充電可能です。
本当にエンジンが掛かるのか?「チャースタ」の実力を確認
「チャースタ」を使っての、エンジン始動は、バイク・車の両方で行いました。両方ともバッテリーあがりで、セルが回らない状態からの始動です。
まず、バイクの方ですが、友人のドカティST4という、V型2気筒のリッターバイクです。
ドカティST4のエンジン諸元は、
- 水冷L型2気筒 4バルブデスモドロミック
- 排気量 = 916cc
- ボア×ストローク = 94mmx66mm
ですが、このボアストロークをクランキングする事が出来るのか?と思っていましたが、実際にジャンプスタートしてみたら、何も問題なくあっさりと始動する事が出来ました。
V型6気筒
排気量=2500cc
ボア×ストローク=81.6mm×79.5mm
圧縮比=9.0
6気筒エンジンのクランキングも軽くこなし、すんなりとエンジン始動する事が出来ました。
ちなみにこの「チャースタ」は充電状態を示す青いLEDランプが4個ありますが、MPVを一回ジャンプスタートして一個消灯しましたので、一回の満充電で、3回くらいは車のエンジンが掛けられると思います。
![]() チャースタ !! チャージアンドスターターCHARGE & STARTER携帯電話の充電からエンジンスタータ... |
高年式で走行距離が多くても、買取一括査定なら値段が付くかもしれません!
試しに一括査定で複数の買取会社に査定依頼してみた所、10万キロ以上の走行車ですが、17万円で買い取ってもらえました。
ディーラーの下取り査定では0円でしたが、やはりディーラーの下取り価格だけで満足してはいけないんだなと、実感できました。
私が一括査定で利用したのは、「かんたん車査定ガイド」というサービスですが、最大10社からの一括査定を受け取る事が出来ます。
一括査定の申し込みはわずか1分、
すぐに自分の愛車の一番高い査定額を知る事が出来ます。
廃車覚悟の事故車、買い取ってもらえるとは思いませんでした!
値がつくとは思えない状態だったので、廃車覚悟で引取りだけでもお願いできないか依頼したところ、驚きの金額で買取っていただけました。
事故車も値段がつく理由を教えてもらい納得できました
出張査定や引き取り手数料も全て無料で事故車を買い取ってくれるのは、「カーネクスト」という廃車買取サービスです。
カンタン1分で無料査定依頼が出来ます。

大容量モバイルバッテリー「チャースタ」について関連ページ
- 車の故障原因と症状の種類
- 車の故障の原因と症状の、車の故障 エンジンで車の故障原因と症状の種類について紹介しています。
- 車の故障 エンジン本体が故障した場合の症状とその原因
- 車の故障の原因と症状の、車の故障 エンジンで車の故障 エンジン本体が故障した場合の症状とその原因について紹介しています。
- 車の故障 エンジンの潤滑系が故障した場合の症状とその原因
- 車の故障の原因と症状の、車の故障 エンジンで車の故障 エンジンの潤滑系が故障した場合の症状とその原因について紹介しています。
- 車の故障 エンジンの排気系が故障した場合の症状とその原因
- 車の故障の原因と症状の、車の故障 エンジンで車の故障 エンジンの排気系が故障した場合の症状とその原因について紹介しています。
- 車の故障 エンジンの排気系が故障した場合の症状とその原因その2
- 車の故障の原因と症状の、車の故障 エンジンで車の故障 エンジンの排気系が故障した場合の症状とその原因その2について紹介しています。
- 車の故障 エンジンの吸気系が故障した場合の症状とその原因
- 車の故障の原因と症状の、車の故障 エンジンで車の故障 エンジンの吸気系が故障した場合の症状とその原因について紹介しています。
- 車の故障 エンジンの冷却系が故障した場合の症状とその原因
- 車の故障の原因と症状の、車の故障 エンジンで車の故障 エンジンの冷却系が故障した場合の症状とその原因について紹介しています。
- 車の故障 エンジンの吸気系 ターボチャージャー
- 車の故障の原因と症状の、車の故障 エンジンで車の故障 エンジンの吸気系 ターボチャージャーについて紹介しています。
- バッテリーが上がったら
- 車の故障の原因と症状の、車の故障 エンジンでバッテリーが上がったらについて紹介しています。
- エンジンからの異音発生について
- 車の故障の原因と症状の、車の故障 エンジンで、中古車で購入したマツダMPVの、エンジン異音に関する情報を紹介しています。